Works
サービス導入の、事例紹介やお客様インタビュー


NEC「PLMシステムグループ」の次世代をリードする若手にインタビュー。miitの写真心理学体験は、実際どうだった?【後半】
(写真は右から、紅野さん、林さん、府金さん) 明治32年創業の電機メーカーで、売上年間約3兆円、全世界に約12万人の従業員を抱える日本電気株式会社(通称:NEC)。その中の製造システム統括部PLMシステムグループにて、2


第二創業期を迎えるNEC「PLMシステムグループ」の組織課題と、miitに期待したことは? 〜 マネージャーと若手の視点から【前半】
(写真は右から、高田さん、府金さん、林さん、木下さん、紅野さん) 明治32年創業の電機メーカーで、売上年間約3兆円、全世界に約12万人の従業員を抱える日本電気株式会社(通称:NEC)。その中の製造システム統括部PLMシス


ジェネラルマネージャー&新入社員にインタビュー。コロナ禍の社内コミュニケーションとオンボーディング支援の実態
「miit」をリピート導入いただいているTIS株式会社。2021年9月には新入社員研修として、DXビジネスユニット(内、ペイメントサービスユニット・クレジットサービスユニット)に配属された25名へ向けてプログラムを実施し


三井不動産「BASE Q」光村圭一郎さん「新規事業担当のビジネスパーソン。出会いに必要なコミュニケーションって何だろう?」という問いに、miitが応えました!?
三井不動産が運営するインキュベーション施設「BASE Q」責任者の光村圭一郎さんと、そのお仲間の皆さんが、「miit(ミート)」トライアルセッションに遊びに来てくださいました!その様子をレポートします。 セッションに至る


新入社員へ贈り物 「miit」 導入レポート
昨年、「miit」のサービス開発・実証実験にご参加いただいた、牧尚史さん(JR東日本 / team Fantasy-sta.)からお申込みをいただき、同じ部に配属されてきた今年の新入社員の皆さんに、miitセッションを実


京都リサーチパーク株式会社様 「miit」導入インタビュー
京都の一大ビジネス拠点であり「イノベーションが生まれる”まち”」を運営する京都リサーチパーク株式会社(以下、KRP)。1989年に東地区が開発されて以来、現在では5.9haの土地にビル18棟が建ち並び、500の企業・団体


TIS株式会社様 「写真ワーク」導入インタビュー
ITのリーディングカンパニーとして、キャッシュレス決済や産業・公共を支えるサービスを担うTIS株式会社。2020年12月、同社の3つの事業部に当社の「写真ワーク」の1dayプログラムを導入していただきました。プログラム導


三越伊勢丹ホールディングス「SNACK+」様、ディスカヴァー・トゥエンティワン」創業社長 干場弓子様 トライアルセッション
株式会社三越伊勢丹ホールディングスの学び合いの場「SNACK+」の皆様、出版社「ディスカヴァー・トゥエンティワン」創業社長である干場弓子様にご参加いただいたmiitのトライアルセッションの様子をご紹介します。