
でもすっごく忙しくて、寝ない、食べないでず~っと続けてたら身体を壊して、辞めました。
それまで相当悪いヤツで。不良じゃなくて、学校の先生には気に入られてるけど、裏で実は仕切ってる・・・みたいな質の悪い方。「アイツまじうざい。」とか平気で言うようなタイプ。去年カフェイベントを開いた時は、中学生時代の友達がたまたま遊びに来て、私を見つけて逃げ帰っちゃったっていうくらい(笑)。
当時は仲間と過ごす時間が一番大切で、その為に生きてたかな。作家活動も辞めてたし皆の側に居たかった。それだけで良かった。
作家活動をもう一度しよう!と思ったきっかけは。仲良くなったアーティストの方に、「作家活動を絶対に続けた方が良い」「そして会社を作って自分を雇ってちょうだいよ。自分が帰れる場所を作って欲しい。」と言っていただいたこと。
もちろん冗談で流れで言ってくれた言葉だと思うけど、とてもパワーのある言葉でした。その場に居た周りの人も涙を流しながら「よっしゃ!!やろう!」と私が作品を作れるように・・と本当に会社を立ち上げてくれました。
この当時に一緒に過ごした友達や知り合いは、とても特別な存在で。人の絆って本当に大切だな。人を大切にしよう。愛情をもって接しよう。と心の底から思うようになりました。
2010年、以前働いていた職場の仲間と一緒にna*getという創作ユニットを立ち上げました。3人が共通しているのは、将来の夢が「カフェ」だということ。忙しくしている人たちがほっこり、のんびり出来るカフェをいつかやりたい。
「幸せになりたいです。幸せにしてください。」・・・あ、じゃなくて「本当に幸せです。これからもずっと!」
———————————-
●手相診断
パッと見で、すごーくセンスが良い手だと感じる。
知能線と生命線は長~く接して出発している相で、なかなかのシャイで、用心深いタイプ。そこへ感情線とも知能線とも運命線ともとれる一本の浮遊している線が発生。
あまり多くを語らずに、イメージし、創造し、その力でもって未来を切り拓いていく、そういう線なんだと思いました☆