

自転車暦は2年くらいかな。小学生のときにマウンテンバイク部で、それからブランクがあって、ここ最近、また始めたかんじ。
社会人になってから運動不足で、趣味で身体を動かそうと思って。高校時代はサッカーをやってました。リレーで走ったり、かけっこなんかでも負けることがなかったけど、今は、自転車乗ってても余裕で「ぴゅーんッ!」って抜かされますけどね。
「始めは、レースやイベントなんて・・・」と思ってたけどね、やりだしたら、どっぷり。
同じチームのやつらが建築とか、ファッション関係とか色んなやつがいるんだけど、自転車に対するそれぞれのこだわりが見えて面白いよね。
建築関係のやつだと、色とかデザインよりも、自転車そのものの設計にこだわったり、自分は、すごく高性能のパーツなんかに興味がある。カメラも自転車もメカだからね。
ファッション関係の学校へ行ってたんだけど、映画がやりたくなって、お小遣い稼ぎで撮影の仕事を始めてから、写真にどっぷりはまってるかんじ。
それからはスタジオでアシスタントやって、王道ですね。独立するまでに大分時間かかっちゃった。
仕事は商品、ファッション関係のスタジオ撮影が多いかな。モデルさんとかタレントさんとかね。
普段は撮ってばっかりで、カメラを向けられることがないから・・・今日は妙ですね。
———————————————————————-
真面目な大阪人もいるんやさかいに!